MENU

スパイラルフォールワームおすすめ8選!選び方のコツは?

スパイラルフォール ワーム おすすめ

この記事では、スパイラルフォールワームのおすすめについて書いています。

スレたバスを攻略したい!

そんな時に大活躍のスパイラルフォール。

でも、どんなワームを選べば良いの?

どうやって使うのが効果的なの?

今回は、スパイラルフォールに適したワーム選び方おすすめのワーム8をご紹介します!

1番おすすめなのは『デプス ブルフラット』

スパイラルフォールとトリッキーアクションが抜群で、蛇腹テールが生み出す波動でバスを魅了します。

ギル型ワームの代名詞的存在で、どんな状況でも安定して釣果を出してくれる信頼性の高いワームですよ!

目次

スパイラルフォールワームの選び方

スパイラルフォール ワーム

まずはスパイラルフォールワームの選び方について解説していきますね。

ワームの形状

スパイラルフォールを効果的に演出できるワームは、主にギル型とチューブ型に分けられます。

扁平な形状のギル型は水の抵抗を受けやすく、美しいスパイラルを描きます!

ワームタイプ特徴
ギル型・扁平なボディでゆったりスパイラル
・ブルーギルを模したリアルシルエット
・水押しが強く高アピール
チューブ型・中空ボディで高浮力
・ダイナミックな回転半径
・すり抜け性能が高い
その他・独特な形状でイレギュラーアクション
・他にはない動きでスレたバスに効果的
・状況に応じて使い分け

ブルーギルがメインベイトのフィールドではギル型が効果的。

逆に、障害物周りや縦ストラクチャーを攻めるならチューブ型がおすすめです。

バスの反応を見ながら、形状を使い分けましょう!

スパイラルの大きさ

スパイラルフォールの螺旋の大きさも重要な選択ポイントです。

広範囲にアピールしたい時は大きなスパイラル、ピンポイントで攻めたい時は小さなスパイラルが効果的。

縦ストラクチャー周りでは、小さなスパイラルで狙いからズレないようにしましょう!

サイズとマテリアル

ワームサイズは水中での存在感とフォールスピードに直結します。

大きいサイズは強烈にアピールしますが、プレッシャーが高い時は小さめがおすすめ!

また、ソルト含有の有無やマテリアルの硬さによってもアクションが変わるので、状況に応じて選択しましょう。

スパイラルフォールワームおすすめ8選

スパイラルフォール ワーム おすすめ

ここからは、スパイラルフォールにおすすめのワームを8個ご紹介します。

  • デプス ブルフラット
  • ハイドアップ スタッガーワイド
  • ジークラック ベローズギル
  • O.S.P ドライブSSギル
  • ノリーズ フリップギル
  • ジークラック スパイロン
  • イマカツ ジャバギル
  • デプス チューブリンガー

デプス ブルフラット

スクロールできます
タイプギル型
サイズ2・3・3.8・4.8・5.8インチ
マテリアル20%ソルト・ノンソルト
特徴蛇腹テール・スパイラルフォール
POINT
  • ギル型ワームの代名詞的存在
  • 蛇腹テールが生み出す強い波動
こんな人におすすめ!
  • 初めてギル型ワームを使う方
  • 安定した釣果を求める方

ブルフラットは、ギル型ワームブームの火付け役となった名作!扁平なボディが美しいスパイラルフォールを描き、蛇腹テールが微細な波動でバスを誘います。

ハイドアップ スタッガーワイド

スクロールできます
タイプギル型
サイズ2・2.7・3.3・4・5インチ
マテリアルソルト配合
特徴ツインテール・ジグザグアクション
POINT
  • ギル型ワームの元祖的存在
  • 大きなスパイラルフォールが魅力
こんな人におすすめ!
  • 広範囲にアピールしたい方
  • リトリーブでも使いたい方

スタッガーワイドは、ギル型ワームの元祖とも言える存在。大きなスパイラルフォールと独特な水押しで、10年以上経った今でも多くのアングラーに愛され続けています。

ジークラック ベローズギル

スクロールできます
タイプギル型
サイズ2.8・3.8・4.8インチ
マテリアルS.A.Fマテリアル
特徴超深溝リブ・ナチュラルアクション
POINT
  • 全身に刻まれた超深溝リブ
  • S.A.Fマテリアルで集魚力抜群
こんな人におすすめ!
  • ナチュラルなアクションを求める方
  • 長時間バイトを持続させたい方

ベローズギルは、全身に刻まれた超深溝リブが特徴。強い水掴みでゆったりとしたスパイラルフォールを演出し、S.A.Fマテリアルでバスのバイト時間を大幅に延長してくれます。

O.S.P ドライブSSギル

スクロールできます
タイプギル型
サイズ3・4・5インチ
マテリアルソルト配合
特徴スライド性能・トリッキーアクション
POINT
  • スパイラルとスライドを両立
  • 予測不能なトリッキーアクション
こんな人におすすめ!
  • リアクションバイトを狙いたい方
  • プレッシャーの高いフィールドで使う方

ドライブSSギルは、スパイラルフォールとトリッキーアクションに特化したワーム。軽いシンカーでも美しくスパイラルし、ショートトゥイッチで予測不能な動きを演出します。

ノリーズ フリップギル

スクロールできます
タイプギル型
サイズ3.6・4.5・5インチ
マテリアルソルト配合
特徴ワイド&フラット・スライドフォール
POINT
  • ワイド&フラットなボディ設計
  • スライド&ワイドスパイラルフォール
こんな人におすすめ!
  • カバーゲームをメインにする方
  • 横移動アクションも使いたい方

フリップギルは、着水と同時に大きく旋回するワイドスパイラルフォールが特徴。ショートカーリーテールが計算されたアクションを生み出し、カバー攻略に最適です。

ジークラック スパイロン

スクロールできます
タイプギル型
サイズ2.8・3.8・4.8インチ
マテリアルS.A.Fマテリアル
特徴小ピッチテール・コストパフォーマンス
POINT
  • 小刻みに動くテールでアピール
  • プラスチックケース入りで型崩れしない
こんな人におすすめ!
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • スパイラルフォール初心者の方

スパイロンは、ベローズギルとは異なるアプローチで作られたギル型ワーム。浅めのリブと小ピッチで動くテールが特徴で、コストパフォーマンスにも優れています。

イマカツ ジャバギル

スクロールできます
タイプギル型(縦泳ぎ)
サイズ90・110mm
マテリアル高浮力樹脂インナーコア
特徴縦泳ぎ型・リアルギルシェイプ
POINT
  • 世界初の縦泳ぎ型ギルワーム
  • 取り外し可能なインナーコア
こんな人におすすめ!
  • より自然なブルーギルを演出したい方
  • 他にはない独特なアクションを求める方

ジャバギルは、ジャバロンのDNAを受け継いだ縦泳ぎ型ギルワーム。リアルなギルシェイプと独特のフックセッティングで、他にはない自然な泳ぎを実現します。

デプス チューブリンガー

スクロールできます
タイプチューブ型
サイズ3・4・5インチ
マテリアル30%ソルト含有
特徴アーム付き・ウィードガード機能
POINT
  • 進化したニューコンセプトチューブ
  • 2本のアームが多彩な機能を発揮
こんな人におすすめ!
  • ダイナミックなスパイラルを求める方
  • 縦ストラクチャーを攻めたい方

チューブリンガーは、従来のチューブワームを進化させたニューコンセプトモデル。2本のアームがフックガードとアピールの両方を担い、タフな状況下でも確実にバスを仕留めます。

まとめ

今回はスパイラルフォールにおすすめのワームの選び方とおすすめ8選を紹介しました!

改めて、ラインナップはこちらです。

  • デプス ブルフラット
  • ハイドアップ スタッガーワイド
  • ジークラック ベローズギル
  • O.S.P ドライブSSギル
  • ノリーズ フリップギル
  • ジークラック スパイロン
  • イマカツ ジャバギル
  • デプス チューブリンガー

どのワームも、スレたバスに効果的なスパイラルフォールを演出してくれます!

あなたのフィッシングスタイルに合わせて選んでみてくださいね!

釣りに関する総合メディアを運営。SNSにも力を入れており全国の釣り場の紹介などを行う。

執筆者
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次