この記事では、ビッグベイト用スピニングロッドのおすすめについて書いています。
ビッグベイトをスピニングタックルで攻めたい!
でも、どんなスピニングロッドを選べば良いの?
ベイトタックルじゃなくても本当に大丈夫?
バックラッシュを気にせずビッグベイトを楽しみたい!
今回は、ビッグベイトに対応するスピニングロッドの選び方、おすすめのロッド8選をご紹介します!
1番おすすめなのは『シマノ ディアルーナ S106MH』
長尺でキャスト性能が高く、ビッグベイトの操作性も抜群。シマノの技術で高い強度を実現しているので、安心してビッグベイトゲームを楽しめます。
ほかの釣りにも使えるので、汎用性が高くて1本目にも最適ですよ!

ビッグベイト用スピニングロッドの選び方

まずはスピニングロッドの選び方について解説していきますね。
パワー・硬さ
ビッグベイト用スピニングロッドは、通常のロッドよりもパワーが必要です。
パワー表記 | 特徴 |
---|---|
M(ミディアム) | ・14~16cmビッグベイト対応 ・40g程度まで ・初心者におすすめ |
MH(ミディアムヘビー) | ・16~18cmビッグベイト対応 ・60g程度まで ・汎用性が高い |
H(ヘビー) | ・18cm以上のビッグベイト対応 ・80g以上も可能 ・本格的なビッグベイトゲーム |
初めてビッグベイトに挑戦する方はMクラス、本格的にやりたい方はMH以上がおすすめ。
特にMHクラスは他のルアーも使えるので、1本目に最適です。
長さ
長さは8~10ft台がおすすめです。
ビッグベイトは重量があるため、ロッドの反発力を活かしてキャストする必要があります。
ガイド径
ビッグベイト用では太めのラインを使用するため、ガイド径も重要なポイントです。
大径ガイドのロッドを選ぶか、リーダーを短めに設定してキャストするようにしましょう。
ビッグベイト用スピニングロッドおすすめ8選

ここからは、ビッグベイトにおすすめのスピニングロッドを8本ご紹介します。
- シマノ ディアルーナ S106MH
- アブガルシア ソルティーステージ プロトタイプ XBSS-702XH
- シマノ ムーンショット BS S70MH
- ダイワ リベリオン 701HRS
- アピア グランデージ メガソウル S66MH+
- シマノ エクスプライド 270MH+
- メジャークラフト クロステージ CRX-862MH
- ガンクラフト ガバス CK-83XXHS
シマノ ディアルーナ S106MH
全長 | 10’6″(3.20m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | 10~50g |
適合ライン(PE) | 0.8~2号 |
- 10’6″の長尺で抜群の飛距離
- スパイラルX・ハイパワーXで高強度
- 遠投性能を重視したい方
- おかっぱりメインで釣りをする方
ディアルーナはシマノの人気シーバスロッドですが、このS106MHはビッグベイトにも対応。長尺ロッドなので飛距離は抜群で、岸からの遠投に最適です!

アブガルシア ソルティーステージ プロトタイプ XBSS-702XH
全長 | 7’0″(2.13m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | MAX 140g |
適合ライン(PE) | MAX 4号 |
- ビッグベイト専用設計のスピニングロッド
- MAX 140gまで対応する圧倒的パワー
- ボートシーバスでビッグベイトを使いたい方
- ベイトリールが苦手な方
ビッグベイトシーバス専用に設計されたスピニングロッド。ベイトタックルの常識を覆す画期的なモデルで、バックラッシュを気にせずビッグベイトゲームを楽しめます!

シマノ ムーンショット BS S70MH
全長 | 7’0″(2.13m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | 50~100g |
適合ライン(PE) | 1.5~3号 |
- ボートシーバス専用設計
- 100g超のビッグベイトまで対応
- ボートでビッグベイトゲームを楽しみたい方
- コスパ重視で選びたい方
ムーンショットBSはボート専用設計のコスパロッド。短めのレングスでボートでの操作性が良く、100g超のビッグベイトまで対応できる頼もしい1本です!

ダイワ リベリオン 701HRS
全長 | 7’0″(2.13m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | 7~35g |
適合ライン(PE) | 0.8~2号 |
- パワーフィネス主体の設計
- 先調子でパラボリックベント
- パワーフィネスとビッグベイトを両立したい方
- 汎用性の高いロッドを求める方
リベリオンはパワーフィネス用に設計されたロッドですが、小型のビッグベイトにも対応。パラボリックベントでルアーを乗せやすく、1本で幅広い釣りを楽しめます!

アピア グランデージ メガソウル S66MH+
全長 | 6’6″(1.98m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | MAX 120g |
適合ライン(PE) | 2~6号 |
- ビッグベイト専用ショートレングス
- 最新素材で軽量・高強度を実現
- 最高レベルの性能を求める方
- 操作性重視の方
アピアの最新技術を投入したビッグベイト専用スピニングロッド。ショートレングスながら120gまで対応し、操作性と汎用性を高次元で両立した逸品です!
シマノ エクスプライド 270MH+
全長 | 7’0″(2.13m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | 10~42g |
適合ライン(PE) | 1~2.5号 |
- PEライン使用を想定したパワーフィネス設計
- コストパフォーマンス抜群
- バス釣りでビッグベイトを使いたい方
- コスパ重視の方
エクスプライドの人気パワーフィネスモデル。PEライン使用を前提とした設計で、小型のビッグベイトから通常のルアーまで幅広く対応できる万能ロッドです!

メジャークラフト クロステージ CRX-862MH
全長 | 8’6″(2.59m) |
---|---|
継数 | 2本 |
ルアー重量 | 15~50g |
適合ライン(PE) | 1~2.5号 |
- 8’6″の長尺で遠投性能抜群
- エントリーモデルとして手頃な価格
- 初めてビッグベイトに挑戦する方
- サーフや大規模河川での釣りがメインの方
メジャークラフトのエントリーモデルながら、十分な性能を持つシーバスロッド。8’6″の長尺で抜群の飛距離を誇り、初心者の方にもおすすめです!

ガンクラフト ガバス CK-83XXHS
全長 | 8’3″(2.51m) |
---|---|
継数 | 1本 |
ルアー重量 | MAX 100g |
適合ライン(PE) | MAX 6号 |
- ビッグベイトメーカーが作る専用ロッド
- XXHパワーで大型ルアーに対応
- 本格的なビッグベイトゲームを楽しみたい方
- ガンクラフト製ビッグベイトを使う方
ビッグベイトの名門ガンクラフトが手がけるスピニングロッド。XXHパワーでありながらスピニング仕様という珍しいモデルで、本格的なビッグベイトゲームに対応します!

まとめ
今回はビッグベイトにおすすめのスピニングロッドの選び方とおすすめ8選を紹介しました!
改めて、ラインナップはこちらです。
- シマノ ディアルーナ S106MH
- アブガルシア ソルティーステージ プロトタイプ XBSS-702XH
- シマノ ムーンショット BS S70MH
- ダイワ リベリオン 701HRS
- アピア グランデージ メガソウル S66MH+
- シマノ エクスプライド 270MH+
- メジャークラフト クロステージ CRX-862MH
- ガンクラフト ガバス CK-83XXHS
どのロッドも、スピニングタックルでビッグベイトゲームを楽しめる優秀なモデルになっています!
バックラッシュを気にせず、快適にビッグベイトの釣りを楽しんでくださいね!