MENU

ビッグベイト用ナイロンラインのおすすめ8選!太さや選び方は?

ビッグベイト ナイロンライン おすすめ

この記事では、ビッグベイト用ナイロンラインのおすすめについて書いています。

ビッグベイトで大物バスを釣りたい!

そんな時に重要になるのがナイロンライン。

でも、どんなナイロンラインを選べば良いの?

ビッグベイトの重量に耐えられる?

今回は、ビッグベイトに最適なナイロンライン選び方おすすめのライン8をご紹介します!

1番おすすめなのは『バリバス アブソルート BBM』

奥田学さん監修の超低伸度ナイロンで、重量級ルアーでも操作性抜群。VLS製法により従来のナイロンとは一線を画す性能を実現しています。

ビッグベイトの釣りはもちろん、他のルアーゲームでも優秀な性能を発揮してくれますよ!

目次

ビッグベイト用ナイロンラインの選び方

ビッグベイト ナイロンライン

まずはナイロンラインの選び方について解説していきますね。

強度・伸度特性

ビッグベイト用ナイロンラインは、伸度特性によって使用感が大きく異なります。

ビッグベイトは重量があるため、高強度と適度な低伸度のラインを選びましょう!

伸度特性特徴
超低伸度・抜群の操作性
・ダイレクトな感覚
・アクション伝達性良好
低伸度・バランスの良い操作性
・トラブルレス
・汎用性が高い
標準伸度・しなやかな使用感
・バイトを弾きにくい
・価格が安価

S字系やジャーク系のビッグベイトには低伸度タイプがおすすめ。

逆に、スローな巻きやデッドスローでの使用が多い方は適度な伸びがあるタイプでも十分です。

自分の釣りスタイルに合わせて選びましょう!

太さ

太さは20lb~30lbがおすすめです。

ビッグベイトは重量があるため、最低でも20lb以上を選びましょう。

ジャイアントベイト級を使う方は、30lb以上があると安心です。

機能性

今はナイロンラインにもさまざまな機能が付いています。

特に表面処理加工されたラインは、耐久性が高くビッグベイトに最適!

また、マーキング付きのタイプもおすすめです。ライン残量の確認が楽になり、交換タイミングが分かりやすくなりますよ!

ビッグベイト用ナイロンラインおすすめ8選

ビッグベイト ナイロンライン おすすめ

ここからは、ビッグベイトにおすすめのナイロンラインを8個ご紹介します。

  • ダイワ バスX ナイロン
  • バリバス アブソルート BBM
  • 東レ ソラローム ビッグバスナイロン
  • サンライン シューター マシンガンキャスト
  • サンヨーナイロン アプロード GT-Rウルトラ
  • ダイワ アストロン鯉 マックスガンマ
  • DRT オリジナルカラー ナイロンライン
  • ルアーショップおおの ナイロンライン オリジナル ハード

ダイワ バスX ナイロン

スクロールできます
素材ナイロン
巻量300m
ラインナップ8lb~25lb
カラーアッサムブラウン
POINT
  • 300mの大容量でコスパ抜群
  • 番手別設計で太番手はしなやか
こんな人におすすめ!
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • ビッグベイト初心者で練習用ラインをお探しの方

バスXナイロンは番手別設計による本格高級ナイロンライン。太番手はしなやかさを重視した設計で、ビッグベイトでも扱いやすくなっています!

バリバス アブソルート BBM

スクロールできます
素材ナイロン(VLS製法)
巻量80m・150m
ラインナップ16lb~40lb
カラーステルスブラウン
POINT
  • 奥田学さん監修の超低伸度ナイロン
  • VLS製法で従来にない低伸度を実現
こんな人におすすめ!
  • 操作性重視でデッドスロー釣法を多用する方
  • ジャイアントベイト級も扱いたい方

ビッグベイトフィッシングの第一人者、奥田学さんが開発に携わった専用ライン。デッドスローの釣りでのライン先行を防ぎ、魚に見切られにくい特性を持っています!

東レ ソラローム ビッグバスナイロン

スクロールできます
素材ナイロン
巻量100m
ラインナップ12lb~30lb
カラーナチュラル
POINT
  • デプス奥村和正さんプロデュース
  • 強さと粘りを融合した究極のタフネスライン
こんな人におすすめ!
  • 実績のあるロングセラー製品を使いたい方
  • あらゆる水質に対応したい方

ソラロームビッグバスナイロンは、デプス代表の奥村和正さんがプロデュースしたロングセラーライン。

ウルトラハード設計で絶対的主導権を渡さない、比類なき剛のスタイルを実現。東レの技術が詰まった信頼のナイロンラインです!

サンライン シューター マシンガンキャスト

スクロールできます
素材ナイロン(P-Ion加工)
巻量100m・150m
ラインナップ4.5lb~30lb
カラーニューアットブラウン
POINT
  • 並木敏成さん監修の第3世代モデル
  • P-Ion加工で抜群の耐久性を実現
こんな人におすすめ!
  • 汎用性の高いラインを求める方
  • 幅広いルアーウェイトに対応したい方

マシンガンキャストは、並木敏成さんが監修した汎用性抜群のナイロンライン。4.5lbから30lbまでの豊富なラインナップで、あらゆるシーンに対応できます!

サンヨーナイロン アプロード GT-Rウルトラ

スクロールできます
素材ナイロン
巻量300m・600m
ラインナップ8lb~35lb
カラーダークグリーン
POINT
  • 村田基さん開発の高強度ナイロン
  • バスから海の大物まで対応する強さ
こんな人におすすめ!
  • 絶対的な強度を求める方
  • 大容量巻きでコスパを重視する方

GT-Rウルトラは村田基さんが開発した強度重視のナイロンライン。ジョイクロなど2ozクラスのビッグベイトを気持ちよく投げられ、飛距離も出しやすいラインです!

ダイワ アストロン鯉 マックスガンマ

スクロールできます
素材ナイロン
巻量200m
ラインナップ12lb~30lb
カラーゴールド
POINT
  • マックスガンマ加工で高強度を実現
  • 鯉釣り用の技術をバス釣りに応用
こんな人におすすめ!
  • 鯉釣り技術を活用したい方
  • 独特なゴールドカラーを好む方

アストロン鯉マックスガンマは、鯉釣り用に開発された技術をビッグベイトに応用したライン。マックスガンマ加工により、通常のナイロンを上回る強度を実現しています!

DRT オリジナルカラー ナイロンライン

スクロールできます
素材ナイロン
巻量100m
ラインナップ20lb~30lb
カラーオリジナルカラー
POINT
  • DRTブランド専用設計
  • ビッグベイト専用に調整されたスペック
こんな人におすすめ!
  • DRTルアーを愛用している方
  • ブランド統一にこだわる方

DRTオリジナルナイロンラインは、ビッグベイトブランドDRTが独自に開発したライン。DRTルアーとの相性を最大限に考慮した専用設計となっています!

ルアーショップおおの ナイロンライン オリジナル ハード

スクロールできます
素材ナイロン
巻量100m
ラインナップ16lb~25lb
カラークリア
POINT
  • 釣具店オリジナルの高品質ライン
  • ハードタイプで高い耐久性
こんな人におすすめ!
  • 隠れた高品質ラインを探している方
  • 釣具店の知見を活かした製品を使いたい方

ルアーショップおおのオリジナルハードは、老舗釣具店が長年の経験を活かして開発したライン。ハードタイプの設計により、ビッグベイトでの使用に最適化されています!

まとめ

今回はビッグベイトにオススメのナイロンラインの選び方とおすすめ8選を紹介しました!

改めて、ラインナップはこちらです。

  • ダイワ バスX ナイロン
  • バリバス アブソルート BBM
  • 東レ ソラローム ビッグバスナイロン
  • サンライン シューター マシンガンキャスト
  • サンヨーナイロン アプロード GT-Rウルトラ
  • ダイワ アストロン鯉 マックスガンマ
  • DRT オリジナルカラー ナイロンライン
  • ルアーショップおおの ナイロンライン オリジナル ハード

どの商品も、ビッグベイトでの使用を想定した高性能なラインになっています!

あなたの釣りスタイルに合わせて選んでみてくださいね!

釣りに関する総合メディアを運営。SNSにも力を入れており全国の釣り場の紹介などを行う。

執筆者
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次