この記事では、ヒラメ釣り用クーラーボックスのおすすめについて書いています。
釣ったヒラメを新鮮に持って帰りたい!
そんな時に大活躍のクーラーボックス。
でも、どんなクーラーボックスを選べば良いの?
船に持っていくのに邪魔にならない?
今回は、ヒラメ釣りに便利なクーラーボックスの選び方、おすすめのボックス8選をご紹介します!
1番おすすめなのは『シマノ スペーザ・ライト』
水栓がワンタッチで開くタイプなので、掃除がしやすく、抗菌剤で清潔に使えるのが嬉しいポイントです。
ほかのアウトドアに持って行っても、魚臭くならずに快適に使えていますよ!

ヒラメ釣りのクーラーボックスの選び方

まずはクーラーボックスの選び方について解説していきますね。
保冷力
釣り用クーラーボックスは、使われている断熱材によって保冷力が異なります。
断熱材の種類 | 特徴 |
---|---|
真空断熱パネル | ・抜群の保冷力 ・重め ・高価格帯 |
発砲ウレタン | ・十分な保冷力 ・重たくはない ・保冷力、価格のバランスが良い |
発泡スチロール | ・保冷力は弱め ・軽量 ・お手頃価格 |
車で長時間移動する方、夏場の釣りに持っていく方は真空断熱パネルがおすすめ。
逆に、冬場の釣りや、短時間でサクっと釣りを楽しむ方は発泡スチロールでも十分です。
容量
容量は35L~45Lがおすすめです。
ヒラメは平たい大きさなので、少し大きめの35L前後を選びましょう。
機能性
今はクーラーボックスにもさまざまな機能が付いています。
また、水抜き栓が付いているタイプもおすすめです。使用後の後片付けがぐっと楽になりますよ!
ヒラメ釣り用クーラーボックスおすすめ8選

ここからは、ヒラメ釣りにおすすめのクーラーボックスを8個ご紹介します。
- ダイワ ライトトランクa S3200
- ダイワ プロバイザーHD SD ZSS
- シマノスペーザ・ライト 35L
- シマノスペーザ・ベイシス 35L キャスター
- 伸和 ホリデーランドクーラー 76
- サンカ クーラーボックス 36L
- リブウェル ホリデーワールド48L
- ゴチュール クーラーボックス 50L
ダイワ ライトトランクa S3200
断熱材 | スチロール |
---|---|
容量 | 32L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 31.5×69×34(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 22×56.5×24.5(㎝) |
- 重さ4.6キロの軽量
- 長細い形でヒラメにぴったり
- 持ち運びが多い方
- 両開きのため、どちらからも魚を投入したい方に
ライトトランクはその名のとおり、ダイワ最軽量クラス。船釣りだけでなく、ランガンでも使いやすいクーラーボックスです!

ダイワ プロバイザーHD SD ZSS
断熱材 | ウレタン・6面真空パネル |
---|---|
容量 | 35L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 32.5×71.5×35(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 24×55×25(㎝) |
- マッスルボディ仕様で、座っても大丈夫
- 極厚6面真空パネルで、保冷力抜群
- 長時間の釣りで、椅子としても使いたい方
- 泊まりの遠征で使いたい方
保冷力重視の方にオススメのボックス。夏場の釣りや、泊りがかりの釣りを考えているは検討してみてください!

シマノ スペーザ・ライト 35L
断熱材 | 発砲ポリスチレン |
---|---|
容量 | 35L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 34.7×76.6×32 |
内寸(幅×奥行×高さ) | 26×60×23 |
- 抗菌剤採用で、清潔に使用できる
- ワンタッチで蓋の開閉が可能
- 良く売れている人気商品が欲しい
- 庫内のにおいが気になる方
スペーザ・ライトは、シマノのロングセラー商品です。
保冷力も、1日の釣りで申し分ありません。最初の1つに、持っていたら安心の大型クーラーボックスですよ!

シマノ スペーザ・ベイシス 35L キャスター
断熱材 | 発砲ポリスチレン・1面真空パネル |
---|---|
容量 | 35L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 79.4×34.7×32(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 59.2×25.2×23 |
- キャスター付きで持ち運び楽々
- 天面がワンアクションで自由自在に開く設計
- キャスターで簡単に運びたい方
- クーラーボックス以外の荷物が多い方
荷物をトランクに詰めると、どうしてもクーラーボックスを開けにくくなります。
荷物に挟まれていても、ワンアクションで向きを変えずに蓋を開けることができます!荷物が多い時に活躍しますよ。

伸和 ホリデーランドクーラー 48
断熱材 | ポリプロピレン |
---|---|
容量 | 48L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 76.5×35×36(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 65×25.5×26.5(㎝) |
- 低価格でありながら、保冷力もある
- 小窓付きで、冷気を逃がさず魚を投入できる
- コスパが良いクーラーボックスが欲しい方
- キャスター付きのクーラーボックスをお探しの方
ホリデーランドクーラーは日本製で保冷力をキープしながら、低価格なのが魅力的!
あまりクーラーボックスに予算をかけたくない方にオススメの商品です。
サンカ クーラーボックス 36L
断熱材 | 発泡スチロール |
---|---|
容量 | 36L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 59×29.4×37.2(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 48.5×21.5×32(㎝) |
- 蓋が片手で簡単に開く設計
- 軽量で釣り以外のアウトドアにも使える汎用性の高さ
- 釣り初心者の方に
- 日常使いや、短時間の釣りに手軽に持っていきたい方
断熱材が発泡スチロールなので、短時間でサクッと釣りに出る方にオススメ。
シンプルな作りなので、初心者の最初の1つとしても選んでいただきやすいですね!

リブウェル ホリデーワールド48L
断熱材 | 発泡スチロール |
---|---|
容量 | 48L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 76.5×35×36(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 65×25.5×26.5(㎝) |
- 厚みのある発泡スチロールを使用し、保冷力をキープ
- キャスター付きで、大型でも運びやすい
- 大型のヒラメを狙っている方
- 手ごろな値段のクーラーボックスが欲しい方
大型のクーラーボックスですが、軽量。
氷や保冷剤を多めに入れても持ち運びやすいので、大型のヒラメを狙っている方は検討してみてください!

ゴチュール クーラーボックス 50L
断熱材 | リニア低密度ポリエチレン |
---|---|
容量 | 50L |
外寸(幅×奥行×高さ) | 73×45×43(㎝) |
内寸(幅×奥行×高さ) | 57.5×30×28.5(㎝) |
- T字ゴムハンドルで、冷気を逃がさないようしっかり蓋ができる
- 蓋にドリンクホルダーや、スケールがあり高機能
- クーラーボックスに少し機能性を持たせたい方
- 保冷力の高いボックスが欲しい方
ワンタッチでは開かないものの、頑丈に蓋が出来ることで保冷力が高い商品です。
上蓋にスケールが付いているので、釣った魚のサイズが測れるのは嬉しいポイントですね!
まとめ
今回はヒラメ釣りにオススメのクーラーボックスの選び方とおすすめ8選を紹介しました!
改めて、ラインナップはこちらです。
- ダイワ ライトトランクa S3200
- ダイワ プロバイザーHD SD ZSS
- シマノスペーザ・ライト 35L
- シマノスペーザ・ベイシス 35L キャスター
- 伸和 ホリデーランドクーラー 76
- サンカ クーラーボックス 36L
- リブウェル ホリデーワールド48L
- ゴチュール クーラーボックス 50L
どの商品も、船釣りに持っていきやすいタイプになっています!
あなたのフィッシングスタイルに合わせて選んでみてくださいね!